Q スチームバッグが開封前から破れていましたが、食べても大丈夫でしょうか?
ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。食の安全性につきましては国際基準に則り、厳格な品質管理を行っておりますが、衛生上、お召し上がりにならないようお願いいたします。またお手数をおかけいたしますが、商品はそのまま冷凍庫で保管いただき、03-3590-0085 へご連絡のうえ、返品のお手続きをお願いいたします。また、お寄せいただきました問題点は真摯に受け止め、今後の商品に的確にフィードバックしてまいります。
Q パッケージに表示にない食材が入っています。
Q 食材の分量が足りないようです。どうしたらよいですか?
ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。食の安全性につきましては国際基準に則り、厳格な品質管理を行っておりますが、ごくまれに製造過程において起こることがございます。お召し上がりいただいても問題はございませんが、返品をご希望される場合には、03-3590-0085 へご連絡いただけますようお願いいたします。改めて対応をご連絡させていただきます。また、お寄せいただきました問題点は真摯に受け止め、今後の商品に的確にフィードバックしてまいります。
Q アレルギー物質についてお尋ねしたいのですが、どうしたらよいですか?
Edgell(エッチェル)の商品は食品衛生法に従って正確に表示されています。当商品には、表示の必要なアレルギー物質はございません。製造設備にもアレルギー物質はございません。
商品についての詳しいお問い合わせは、03-3590-0085 までお電話ください。当社お客様相談センターは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時30分まで対応しております。ご提供するアレルギー情報などはあくまでもご案内であり、医学的または栄養学的な助言に代わるものではありません。ご心配がある場合は、必要に応じて医療機関または栄養士などに助言をお求めくださいますようお願いいたします。
Q 商品パッケージはリサイクル可能ですか?
Edgell(エッチェル)のパッケージは、日本の容器包装リサイクル法の対象となっており、リサイクルが可能です。ごみの減量化を図るうえでも、ぜひお客様にご協力いただけますようお願いいたします。詳しいお問い合わせは、03-3590-0085 月曜日から金曜日まで、午前9時から午後5時30分までご連絡ください。お客様からの声を今後の商品開発にも役立ててまいります。
Q 原産国はどこですか?
ご質問ありがとうございます。商品は自然の恵み豊かな「オーストラリア産」です。基本的にオーストラリア、主に肥沃なタスマニアから最高品質の野菜のみを調達しています。また品質管理においては、食品衛生法に従い、あらゆる法令を順守しています。
Q 電子レンジがない場合、どうしたらよいですか?蒸し器でも調理できますか?
当社ではもっとも美味しくお召し上がりいただけるよう、電子レンジでの調理を推奨しております。電子レンジがない場合や調理前に開封してしまった場合は、野菜を蒸し器または鍋で加熱してください。
Q 開封時に野菜と野菜がくっついていますが、食べても大丈夫でしょうか?
大変申し訳ございません。開封時に野菜が塊になっていたり、くっついている場合、不適切な温度管理による影響の可能性があります。誠に申し訳ございませんが、お召し上がりにならないようお願いいたします。またお手数をおかけいたしますが、商品はそのまま冷凍庫で保管いただき、03-3590-0085 へご連絡のうえ、返品のお手続きをお願いいたします。また、お寄せいただきました問題点は真摯に受け止め、今後の商品に的確にフィードバックしてまいります。
Q パッケージが膨張していますが、食べても大丈夫でしょうか?
はい、電子レンジで調理する際にパッケージが膨張しても、問題なくお召し上がりいただけます。当商品は袋の中で野菜を蒸調理するため、蒸気でパッケージが膨らみます。パッケージ内が最適な調理環境になるよう時間の経過とともに蒸気はゆっくりと放出されます。パッケージの手順で調理いただけますようお願いいたします。
Q パッケージの調理法どおり調理しましたが、パッケージの中の野菜がまだ少し冷たいようです。どうしたらよいですか?
電子レンジの性能や大きさなどによって、記載の時間どおりに調理できない場合がございます。電子レンジで温めた後、まだ商品が温まっていないと感じる場合には、再度、パッケージを電子レンジに戻し、少し長めに温めてください。
Q 冷凍野菜は、冷凍庫でどれぐらい保存できますか?
当社では厳しい品質テストにより、美味しくお召し上がりいただける賞味期限を設定し、パッケージ裏面に記載しています。賞味期限以降は、品質保証をいたしかねますので、なるべく賞味期限内にお召し上がりいただけますようお願いいたします。
Q 一度解凍されてしまった商品を再冷凍しても食べられますか?
一度でも解凍された商品は、再冷凍しても、お召し上がりいただけません。急激な温度変化を受けたときにも自然解凍されてしまう場合がありますが、再冷凍の商品につきましては、品質を保証することはできません。
Q 保存料や食品添加物は使用していますか?
保存料や添加物は、一切使用しておりません。当社の野菜はそれぞれ旬の時期に収穫し、急速冷凍でうま味や香りをそのまま閉じ込めています。オーストラリアの産直野菜を急速冷凍で保存することでうまれる、フレッシュなおいしさをお楽しみください。
Q Edgell(エッチェル)の冷凍野菜を使ったレシピを教えてください。
当ウェブサイト(www.edgell.jp)では、手軽にお料理を楽しんでいただけるレシピなど、Edgell(エッチェル)に関する情報を公開しております。
Q 加熱する時に、電子レンジの自動「あたためスタート」ボタンを使ってもいいですか?
「あたためスタート」に類するオート機能は、大変申し訳ありませんが、使用しないでください。電子レンジの性能などにより調理時間に差が生じるため、品質を保証することができません。美味しくお召し上がりいただくために、手順に沿って調理してください。
Q そのまま食べられますか?
商品の性質上、必ず調理してから、お召し上がりください。
Q パッケージ裏面の「凍結前加熱の有無」欄に記載されている「加熱してありません」とはどういう意味ですか?
「凍結前加熱」は、製造過程において商品に加熱処理を行ったかを明示する、食品衛生法により定められた冷凍食品に関する区分表示です。「加熱してありません」という記載は、「まったく加熱処理されていない食材」または、加熱後の冷水処理や下茹でなど「加熱処理はされているが、冷凍直前に加熱したわけではない食材」を指しています。「加熱してありません」は、必ずしも製造過程においてまったく加熱していないという意味ではありませんのでご注意ください。